以前、”インターナショナルスクールで大好評!ユニットごまの作り方”という記事を書きました。
その同じ友人(海外在住でお子さんがインターナショナルスクールに通っています)から、また日本文化紹介の機会があるそうで、何かネタはないかとメールをいただいたので、今回は日本の紋切り遊びを紹介しました。
江戸時代の遊びだそうなのですが、こちらがまたまた好評で子供だけでなく保護者の方にも人気だったそうです。
「紋切り 型」などで検索されると、様々な型紙が出てきます。
カッターを使わないとできない模様もありますが、はさみだけでできるものもあります。
我が家ではこちらのセットを利用しています。和紙の折紙もついていて、プレゼントにもぴったりです。
小さいサイズですが、子供には扱いやすいようです。
ぱっと開いたときの形の驚き。戦国武将の紋章などを探してきて自分で作れないか考えていました。日本古来の形や昔の言い方などに親しむよい機会にもなります。似たような型紙はネットでも入手できると思いますので、ぜひ試してみてください。
和紙とセットの便利な紋切りセット。Amazonでも取り扱いがありますが、楽天のこちらのお店でも様々な種類のセットが紹介されています(→木のおもちゃウッドワーロック-紋切り)。
外国人の方へのお土産にすることも多いのですが、日本古来の形がとてもスタイリッシュだと評判です。
折って切り、思いもよらない素敵な形になるのを楽しむ紋切り遊び、子供は意外と覚えていて、小学校になってから、お楽しみ会の飾り付けなどの際にも活躍したようです。
ぜひお楽しみください。