【中学受験社会】地理対策に役立つ伝統的工芸品関連サイト

新型コロナウィルスの感染防止のための緊急事態宣言が発令により、サピックスなどの中学受験塾もお休みになってしまいました。
いろいろ考えて心が弱くなってしまうことも多いかもしれませんが、なんとかうまく気分転換しながら、親子ともに気持ちをキープしていけますように。。。
(我が家の息子たちはぐっだぐだな毎日ですが・・・)

中学受験の地理分野では、伝統的工芸品についての出題もあります。
我が家の息子達にとってはあまり興味のない分野だったようで、知識の定着が今ひとつでしたので、前回の記事(【中学受験社会】地理対策にも便利な郷土料理ポスター(無料))の郷土料理同様、ポスターを貼って嫌でも目に入る作戦にしておりました。

こちらのポスターは”伝統工芸青山スクエア”(https://kougeihin.jp)にて無料で配布されており、イラスト入りでとてもわかりやすいです(残念ながら4/7より臨時休館とのことです)。

以前サピックスの4年生の社会のテキストで、伝統工芸品の学習に役立つ場所として”青山スクエア”が紹介されていました。その翌週に青山スクエアを訪れたところ、サピックスの友達に何人も遭遇したということがありました。

ポスターのダウンロードはできないのですが、伝統工芸青山スクエアのサイト(https://kougeihin.jp)では、各地の伝統工芸品について詳しい説明があります。

YOUTUBEチャンネルもあり、動画で見ることができるのも便利です(⇒YOUTUBE 伝統工芸青山スクエア)。

他にはトラベルコなどを運営しているオープンジャパンが運営しているKOGEIJAPAN(https://kogeijapan.com/locale/ja_JP/)も都道府県別の工芸品などがよくまとまっていて、参考になります。

経済産業大臣指定の伝統的工芸品の指定品目一覧についてはこちらのサイトでPDF資料をダウンロードできます。
(一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会https://kyokai.kougeihin.jp/traditional-crafts/

また、東京都の伝統工芸品に関しては、パンフレットをダウンロードできます。
https://dento-tokyo.jp/pamphlet/index.html

”NHK for School”でも伝統工芸に触れている動画があります。
子供向けなので、低学年でも楽しく見ることができるかと思います。

◎”ドスルコスル” :どうする日本の伝統(伝統継承の問題とともに、京こまが取り上げられています)
◎”見えるぞ!ニッポン”:京都府~西陣織~
※他の都道府県についてもいろいろあります。

実際に手に取ることができなくても、絵や写真、動画などで触れることで、理解につながるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください