最近下の子(2年生)が夢中なのがこちらの立体四目並べです。
平面の四目並べと異なるところは、縦の軸も加えたルールになっているところです。
一つ一つのキューブに凹凸があって、ブロックのようにつなぐことができます。

透明と黒のキューブをつないで縦横斜め4つそろえたほうが勝ちです。

縦横自在につないでいきます。

こちら、斜めに黒のキューブが4つ揃ったので子供の勝ちです(笑)

相手がどう攻めてくるか。どうやって、4つそろえるか、ルールは簡単ですが、立体感覚も鍛えられるいいゲームだと思いました。
最近下の子(2年生)が夢中なのがこちらの立体四目並べです。
平面の四目並べと異なるところは、縦の軸も加えたルールになっているところです。
一つ一つのキューブに凹凸があって、ブロックのようにつなぐことができます。

透明と黒のキューブをつないで縦横斜め4つそろえたほうが勝ちです。

縦横自在につないでいきます。

こちら、斜めに黒のキューブが4つ揃ったので子供の勝ちです(笑)

相手がどう攻めてくるか。どうやって、4つそろえるか、ルールは簡単ですが、立体感覚も鍛えられるいいゲームだと思いました。