中学受験で頻出なのが”立体切断”の問題ですが、得意なお子さんと苦手なお子さんと分かれるようです。 以前、長男が受験生のときに、立体切断に関する記事も書いたことがあります。 ◎ブログ記事⇒立体切断で遊ぶ …
Read More »灘中の問題をGEOMAG(ゲオマグ)で解く
息子達が幼児の頃からいまだに遊んでいるおもちゃの一つとして、以前GEOMAG(ゲオマグ)をご紹介しました。 ブログ記事⇒空間認識力が育つ磁石のおもちゃGEOMAG(ゲオマグ) こちらのおもちゃ、教育雑 …
Read More »立体感覚を育む3次元パズルロンポス
次男はゲームや学習アプリなどでタブレットを利用することが多くなっています。 学習アプリならいいかしら・・・とそのままになっていましたが、視力の低下も気になるところ。 昨日はタブレットはやめてパズルなど …
Read More »立体切断で遊ぶ
塾では6年生に入ると”立体切断”対策が本格的に始まりますね。 6年になり、塾から”ザ・キューブ”という教材の案内もありました。なんでも卒業生の親御さんの考案だとか・・・。私はこういう教材に弱く、欲しく …
Read More »立体感覚が育つペーパークラフト!からくりおもちゃがつくれる本、無料で高品質なペーパークラフトサイト
折り紙やペーパークラフトは、手軽で楽しく、巧緻性や立体感覚を育むことができる遊びですよね。 我が家でも随分遊びました。 市販されているペーパークラフトキットなどを利用するのは「自分で創意工夫する力が育 …
Read More »正多面体分割模型
立体感覚を育てるおもちゃについては、ピタゴラスプレートなど、何度かご紹介しておりますが、一番手軽で長く楽しめるのはなんといっても折り紙だと思います。 以前、立体折り紙について記事にしました(ブログ記事 …
Read More »立体感覚が育つ&展開図の問題が得意になるおすすめのおもちゃ~高学年小学生ピタゴラス
以前、幼児期から立体感覚を育てられるおもちゃとしてピタゴラス ひらめきのプレートをご紹介しました。 こちらのおもちゃは、磁石が組み込まれた板でパタパタと遊びながら平面から立体を作り上げる感覚がつかめる …
Read More »立体感覚と先を読む力が育つゲーム!立体四目並べ
最近下の子(2年生)が夢中なのがこちらの立体四目並べです。 平面の四目並べと異なるところは、縦の軸も加えたルールになっているところです。 一つ一つのキューブに凹凸があって、ブロックのようにつなぐことが …
Read More »立体感覚と巧緻性を育てるサッカーボールサイコロ作り
すこし涼しくなってきましたね。 次男が「サッカーボールサイコロ」を作りたいというので、ネットで型紙をダウンロードしました。 「サッカーボール・型紙」で検索されると、型紙がいろいろ出てきます。 本来なら …
Read More »スリル満点のゲームで立体に強くなる!メイクンブレイク
小学校受験で、「見本の通りに積み木を積む」という問題や、「どの積み木を使って作るか丸をつける」などの問題が出る学校がありますよね。 早く正確に判断することが問われますが、子供にはなかなか難しいです。 …
Read More »立体感覚を鍛えられるおすすめパズルソーマキューブ
様々な知育系の情報本等でよく紹介されている立体パズルに「ソーマキューブ」というものがあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ソーマキューブ 7つの立体のピースを組み合わ …
Read More »おりがみで作る立体で空間認識力を鍛える
子育てで、初めて知った世界はいろいろありますが、魅惑の折り紙の世界もその一つです。 特に、立体折り紙やユニット折り紙など、素晴らしいの一言です。 作ってみると、一つ一つはそれほど難しくはないのですが、 …
Read More »立体感覚を育てるルービックキューブの進化
昔一世を風靡した?ルービックキューブ。いろいろに進化して、今も健在です。 立体感覚のトレーニングにもなりますし、何よりパズルとして楽しめます。 我が家にも4×4のバージョンがあります。 なかなか難しい …
Read More »磁石のプレートで幼児期から遊びながら立体感覚が育つ~ピタゴラスプレート
先日、「遊びながら立体感覚が育つ」おもちゃとしてジオマグをご紹介しましたが、口に入れられるような小さなパーツがあるので、幼児にはまだ少し早いですね。 小さなお子さんには、こちらのプレートタイプのおもち …
Read More »空間認識力が育つ磁石のおもちゃGEOMAG(ゲオマグ)
我が家で子供達が長く遊んでいるおもちゃの筆頭はレゴですが、こちらの磁石のおもちゃGEOMAG(ゲオマグ)もかなり長く遊べています。 私はジオマグだと思っていたのですが、日本ではゲオマグと言われているよ …
Read More »