サピックス6年間のリアル全費用

さてさてもう地域によってはスタートしている中学受験ですが、我が家も出願などでバタバタしております。ここへきて金銭感覚が麻痺してくるほど支払いが続いているのですが、塾費用に関しては12月分の自動引き落としが終わり、6年1月分までの授業料を支払ったことになります。これで終わりのはずです・・・。

我が家の長男はサピックスに1年生講座から通っているのですが、サピックスサイトの個人ページに自動引き落とし額が記録されていましたので、この機会に6年間に実際に支払った費用をまとめてみました。

月謝 季節・特別講習 申込テスト 指定教材 合計
入会金 30,000
小1 184,800 17,850 202,650
小2 196,350 18,900 215,250
小3 219,450 51,450 3,150 274,050
小4 413,700 130,428 3,240 5,156 552,524
小5 534,600 154,440 9,720 9,650 708,410
小6 623,700 617,760 48,600 8,324 1,298,384
合計 2,172,600 990,828 64,710 23,130 3,281,268

(ご参考)
当時の月謝
小1 16,800/小2 17,850/小3 19,950
小4 37,800/小5 48,600/小6 56,700 ※小4途中で消費税アップにより36,500→37,800

・8月分は通常授業がないため、月謝は”季節講習”の中に含まれています。
・「申込テスト」とは希望者のみの申込制のオープンテストで、通常のマンスリーテストなどは月謝の中に含まれています。5年まではサピックスオープンテストは3,000円(税抜)でしたが、6年時は5,000(税抜)で、我が家は学校別サピックスオープンを7回分受験しているので、少し多めかもしれません。
・サピックスの場合通常教材については費用の中に含まれています。通常教材でない教材のうち、授業で教材をもとにしたテストなどを行う教材を上記『指定教材』として追加しています。

一般的には小4か小5からスタートだと思いますが、一応小1からまとめてみますとこんな感じでした。

この費用を”安い”と思うか”高い”と思うか、”無駄”だと思うか”必要”だと思うか、それはご家庭の状況や考え方によってさまざまですが、我が家の場合は、”請求が来てみてびっくり”というかなり計画性のないところがあり、今まとめてみて、「うわっ・・・・」と若干引いている次第でございます・・・・・・・・・。

個別塾を追加されている方は2倍以上かかっているとも聞きますが、それは我が家には無理ですね。

我が家の場合もう一人いますし、しかもこれは小学生の塾のみで、ここから中・高・大と費用がかかると考えるとなんだか目まいが・・・・・。

来年は気持ちも新たに、学費を確保するべく、親もいろいろ頑張らねばと思っております・・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください