【中学受験/理科/4年】四谷大塚予習シリーズとサピックスのテキストについての雑感

通塾していない次男(3年)については、通信教育(ピグマ)との併用で学習を進めています。

少し気になっているのは理科と社会です。サピ3年のカリキュラムが身近な事象を題材にして子供の興味を引き、4年生の学習へと無理なくつながるような内容になっていたために、毎月数時間程度は理社についても意識して学習をしておきたいと考えています。サピに通っている間は家でいくらでも対応できると思っていたのですが、「初めて学ぶ子供にもわかりやすく楽しく学べるようなテキスト・・・」と思って、いざ教材を探してみると、なかなかこれというものが見つかりません。

4年生から入塾され現在サピでメダル常連組のお子さんのママさん達にお伺いしてみたところ、3年時に「Z会の受験コース(4年)」や四谷大塚の予習シリーズ(4年)を進めていたというお話でした。

Z会の中学受験コースはいいよ〜」というお話を他のママからもお伺いしていたので、資料を取り寄せてみました。

確かにテキストの詳しさ、興味を持たせる工夫など、素晴らしい!です。
ただ・・・中学受験コース(4年生)って・・月々約16,000円なんですね。理社二教科だけだと約9,000円。受験対応塾の4年生の費用と比較すると確かにリーズナブルではあるのですが、3年生の間に理社もざっとみておきたいという程度の我が家の目的にはちょっと予算オーバーです・・・。

次にチェックしたのが、評判のいい四谷大塚の予習シリーズです。四谷大塚のサイトから購入しました。(予習シリーズ1冊1,800円、演習問題集1冊1,200円(税抜))

IMG_5154

四谷大塚の通信教育+提携塾での季節講習のみでお子さんが難関校に合格された方のお話を伺ったことがあるのですが、「学ぶことに無駄がないのがよかった」とおっしゃっていました。たしかに、テキストをみても重要なポイントがきっちりまとまられており、すっきりしています。

兄が使用していた4年生のサピのテキストと比較してみたのですが、学習サイクルの違いもあって、かなり構成が違います。
四谷大塚の場合「事前予習⇒授業⇒復習」という学習サイクルですが、サピックスの場合「授業⇒復習」です。

四谷大塚の授業で説明されている部分がわからないため、「予習シリーズ」というテキストだけでみてみると、これで、自学自習できれば効率がとてもいいとは思うのですが、子供だけでそれが可能かというと、我が子にはちょっと難しいように感じました。

例えば、「磁石」という単元に関して・・

★予習シリーズでは
1P:身近な事象をとりあげた導入、
3P:内容の説明
1P:関連した少し詳しい内容を取り上げるページ、
1P:要点チェック
★演習問題集にて、
2P:テキストの内容を穴埋め等でまとめるページ
2P:練習問題
(※サイズはA4)

★サピのテキスト(2年前のもの。毎年改訂されています)
6P:磁石の性質等について、授業でテキストに書き込みながら内容を学習するページ。
子供に説明や理由を書かせている。作図も多い。
3P:内容の説明(まとめ)
5P:練習問題
2P:発展問題
2P:要点チェック
2P:確認問題
(※サイズはB4)

四谷大塚のテキストは予習用として、説明からスタートしているのに対して、サピのテキストはテキストというより作業ノートのような感覚です。授業で初めて出会うという前提で基礎的な作業からスタートし、入試問題レベルの問題演習へとつなげていきます。

また、サピのテキストの場合は、テキストにそって理解を進めていけば確認問題の解答まで導きだせ、わからなければテキストを再確認すれば解けるような構成になっているのに対し、予習シリーズの場合は、予習シリーズに記載のない内容が演習問題集に出てきたりといったことがあり、テキストを確認するだけでは解けない問題もありました(昆虫のところなど)。

四谷大塚の授業を受講しないで予習シリーズだけで家庭学習を進める場合にはある程度親が学習をフォローする必要があるのかもしれません。
また、確認問題は発展問題を中心にサピックスのテキストのほうが難しい問題まで取り上げられています。

我が家の場合は、小3の間にある程度単元やカリキュラムを意識して基礎事項を確認していきたいという目的のためなので(そもそもサピの4年の教材は4年で取り組めばいいので)、理科については十分だと思いました。スタディサプリと併用して、なんとなくでも一通り触れていければいいかなと思っています。

よく言われるのがサピのテキストは”問題量が過剰”ということです。”量をこなす”塾とも言われますよね。
とりあえずサピのカリキュラムにそって、問題をこなしていけば、実力がついてくるというのは実際感じているところでもあります。

ただ他塾の理社のテキストの一部をちらりと見ただけなので何とも言えないのですが、きちんと計画をたてて、それを遂行できれば、家庭学習だけでももっと無理なく無駄なく進めて合格レベルまで引き上げることは十分可能だろうとは感じます。志望校によっても必要な学習は異なりますよね。

・・・とは言え、今の長男達の切磋琢磨っぷりをみていると、家庭学習だけでの受験を次男に試してみる勇気も能力も私にはないのですが・・・(; ̄ー ̄A。

とりとめのない雑感で失礼いたしました・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください