理科が好きになる!おすすめ科学キット・グッズ(感想まとめ)

(2017/3公開 2018/10更新)
私は子供の頃、学研の学習と科学を購読していたのですが、特に科学のふろくがとても楽しみでした。
シーモンキーの卵という付録で、孵化後のシーモンキーを放置していたらすごいことになっていた水槽の思い出が、今でも魚類の飼育を躊躇させます・・・。

残念ながら学研の科学はもうありませんが、ただ、当時の付録と同じような実験や科学体験のできるキット類はいろいろ市販されていますよね。
夏休みの自由研究などでも、キットをうまく利用されている発表を多く見かけます。

以下は我が家で楽しんできたキット類や実験材料と遊んだ感想などの当ブログ内の記事をまとめたものです。熱気球などは、身近なもので代替できる場合もあるのでご興味ある方はよろしければ記事もご覧ください。

生物分野
created by Rinker
レイメイ藤井
¥4,900 (2025/03/23 04:06:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
¥1,960 (2025/03/22 14:31:39時点 Amazon調べ-詳細)
化学分野
created by Rinker
新日本通商(SHIN NIHON TSUSHO)
¥4,500 (2025/03/22 14:31:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
吉祥(Kissho)
¥1,078 (2025/03/22 14:31:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アーテック
¥470 (2025/03/22 14:31:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
エコール教材
¥600 (2025/03/22 14:31:43時点 Amazon調べ-詳細)
物理分野
当ブログ記事

砂鉄遊び

created by Rinker
アーテック
¥380 (2025/03/22 14:31:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
池田工業社(Ikeda Kougyo-sha)
¥660 (2025/03/22 14:31:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アーテック
¥2,190 (2025/03/22 14:31:47時点 Amazon調べ-詳細)

自分で組み立ててつくることができるロボットキットもいろいろあります。ソーラーパワーで動かすことができるものなどもあり、工作しながら仕組みを学ぶことができるのもいいですね。

created by Rinker
イーケイジャパン(EK Japan)
¥2,400 (2025/03/22 22:33:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
イーケイジャパン(EK Japan)
¥1,936 (2025/03/22 14:31:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
イーケイジャパン(EK Japan)
¥3,280 (2025/03/22 14:31:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ナリカ
¥1,500 (2025/03/22 14:31:51時点 Amazon調べ-詳細)
天文分野
created by Rinker
スコープテック
¥13,900 (2025/03/22 13:49:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
公益財団法人 国際文化交友会
created by Rinker
ノルコーポレーション
¥1,940 (2025/03/22 14:31:53時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください