昔、理科の実験で使ったリトマス試験紙。今では通販で手軽に手に入れられます。 青いペーパーは酸で赤、赤いペーパーはアルカリで青に変わります。こちらの紙を使って、身近な食べ物が酸性なのかアルカリ性なのか、 …
Read More »梅雨時期のおうち遊びにもぴったり絵の具で色の不思議を楽しむ
幼い子どもには、後始末のことがつい頭を過ぎり、絵の具遊びをさせるのに抵抗を感じることもありますよね。 でも、暑い季節なら、すぐ着替えられることもあって、絵の具遊びには最適かもしれません。 普通のチュー …
Read More »LEGO activities for kids~ブロック遊びのレシピ:図形パズルを作る
レゴを使って、パズルを作って遊ぶこともできます。 こちらは我が家にあったパズルを真似て作ったものです。 こんな風に分けることができました。もとの形に戻すのはなかなか難しいです。 こちらは長男が弟のため …
Read More »LEGO activities for kids~ブロック遊びのレシピ:ごっこ遊び
幼児にはごっこ遊びによって、”見立てる”ということができるようになるそうです。 ごっこあそびは大事な成長の一段階なのですよね。 ごっこ遊び用におままごとセットも数多く販売されていますが、ブロックを使っ …
Read More »氷のシャボン玉?ドライアイスで楽しく実験。
最近は食材の宅配などのサービスも充実してきましたよね。 我が家も生協や近隣のスーパーの宅配サービスをよく利用しています。 冷凍食品を購入するとついてくるドライアイスを使って、氷のシャボン玉ができないか …
Read More »簡単!半日で出来る!梅ジュース
5月最終日です。いよいよ来週から6月ですね。 6月といえば、梅雨。じめじめして体調をくずしやすい時期でもありますが、梅の実が、実る時期でもあります。 スーパーの店頭にもビンや氷砂糖など梅酒グッズが並び …
Read More »身体の内部への興味が深まるめくってわかる人体絵本
「食べ物はどこに行くんだろう」 「咳はどうして出るんだろう。」 「足が痛い。筋肉痛って何?」 どれも、息子達が以前口にした疑問ですが、子ども達って「なんだろう」ということに気がつくときがありますよね。 …
Read More »算数オリンピックにチャレンジ!数学者の開発したゲームアルゴ
このゲームは「算数オリンピック委員会(会長:広中平祐京都大学名誉教授・文化勲章・フィールズ賞受賞)、東京大学数学科の学生有志、 第一回数学オリンピック優勝者で、大道芸人としても著名な数学者ピーター・フ …
Read More »イタリアのゲームの巨匠の幻の名作数字当て推理ゲーム ドメモ
こちらのゲームが「イタリアのゲームの巨匠Alex Randolphの幻の名作」というのを今さっき、AMAZONの説明を見て知りました・・・。 面白いゲームを考えることってそれこそがすごく楽しいゲームな …
Read More »次の一手を読む力がつく PENTAGO
今日はこちらのPENTAGOをご紹介します。 こちらは五目並べなのですが、盤の1/4がくるっと回転するところが特徴です。 じゃんけんで、順番にボールを置き、4つの回転盤の一つをくるりと回します。ルール …
Read More »麻雀のような中毒性で数字と戦略に強くなるゲーム『ラミーキューブ』
「数字に強くなる」という表現では、このゲームの楽しさを伝えられていないと思いますが、数の並びがわかるようになったら楽しめる、とても楽しいこのゲームをご紹介します。 ラミーキューブです。 世界大会なども …
Read More »図形の美しさを知るパターンブロック
幼児教室や、お勉強好き?な幼稚園などで教材としてよく利用されているのがこちらのパターンブロック。我が家も、はじめは子供向けの知育玩具のイベントで知りました。 カードがついていて、パズルのように形を学ぶ …
Read More »小学校入学前に楽しみながら語彙を増やせるすぐれもの~我が家で活躍したカルタ
コミュニケーションの土台となる言葉。単語の数を増やせると、それだけ、表現が豊かになりますよね。 幼児の間に言葉を知り、覚える手段としては、周囲とのコミュニケーションはもちろん、本に親しむことが大事だと …
Read More »集中力を養い、記憶のコツを手に入れる!メモリーカード
2歳前後のお子さんでも、楽しく遊べるのがメモリーゲームです。 トランプの神経衰弱ですが、小さいお子さんには絵カードも楽しいと思います。 我が家がはじめに持っていたのがこちらです。 美しい絵のパズルで有 …
Read More »立体感覚を育てるルービックキューブの進化
昔一世を風靡した?ルービックキューブ。いろいろに進化して、今も健在です。 立体感覚のトレーニングにもなりますし、何よりパズルとして楽しめます。 我が家にも4×4のバージョンがあります。 なかなか難しい …
Read More »入学前のひと工夫~カルタとドリルで漢字が大好きになる
二人の息子の小学校では、毎日のように漢字の宿題があり、それなりの時間をとられています。 私自身はPCがインフラとしてある時代に、漢字をここまで覚えこむ必要ってあるのかしら、特に書き順など、ここまできっ …
Read More »